🎍 今年もよろしくお願いします 🐯
皆さま、明けましておめでとうございます😊
岩谷保育🏫では、年明け6日(木)より授業を再開しています。
再開初日はいきなりの大雪⛄と厳しい寒さ🥶で心がくじけそうでしたが
今日も岩谷保育🏫の学生たちは、みんな元気です🙌
さて、岩谷学園🏫4号館のエントランスには今、こんなにステキなものが
飾られています💓
昨年12月16日、年に一度の成果発表会「子どもの劇場」を実施しました🎵
今年一年の学習の成果をぜひご覧いただきたい❕と、近隣の保育園と施設の
皆さまをご招待したところ、後日贈ってくださいました👆
学生も教職員も、みんな大喜びでした😍
「子どもの劇場」本番に向けた事前の準備は、辺りが真っ暗の
遅い時間になっても、妥協せず、限られた時間をやりくりして
頑張りました✊
昨年9月の学園祭では、外部の方をお招きすることができませんでしたが
今回は、感染症の感染拡大がちょうど少し落ち着いたタイミングだった
こともあり、人数を限定して、万全の対策を講じたうえでのご招待でした。
目の前で保育園児👧や施設の利用者様👨が見てくださるというだけで
俄然やる気が出てしまうのが、岩谷保育🏫の学生たちです⚡
今年の学習の集大成として、音楽も表現も保育教材作成も、一切の妥協なく
豊富なアイディアと丁寧さで一生懸命に取り組み、大成功となりました💓
2年生は、ミュージカル「どうぞのいす」を披露🎵
1年生は、創作を含むダンス、歌、ボディパーカッションに打楽器などを
使って、4つの演目を披露しました🔔
今後もコロナウイルスは、変異しながら存在し続けるかもしれません。
ウィズコロナの時代、安全を最優先に、学校として何ができるのか、
どうしたら実現できるのか…を考えながら、教育の質も機会も
しっかりと確保していきたいと思っています🍀
今年も、岩谷保育🏫の様々な情報を発信していく予定ですので、
どうぞよろしくお願いいたします🙏