- 希望の春を迎えて
- 2021/03/08 キャンパス通信
-
オープンキャンパス情報 一覧を見る
-
横浜保育ブログ 一覧を見る
- 🌺三寒四温🌺
- 2021/03/05 キャンパス通信
- 神奈川県職業訓練「専門人材育成コース」選考予約受付開始
- 2021/01/26 キャンパス通信
- 【神奈川県長期公共職業訓練】令和3年度4月生「専門人材育成コ・・・
- 2021/01/20 大事なお知らせ
- みんな健やかに☆
- 2021/01/15 キャンパス通信
カレンダーから簡単お申し込み!
参加希望日のイベントをクリックして詳細を見てね!
オープンキャンパス、オンラインOPEN CAMPUS、学校見学に参加ご希望の方は、カレンダーから参加したい日付をクリックしてお申込みください!
神奈川に誕生!
未来を見据えた保育士専門学校
-
次世代の保育士教育
- 神奈川県横浜市は、これまで1,500人にものぼる待機児童を抱えていましたが、2013年に待機児童数ゼロを達成しました。厚生労働省の方針で子育て支援が行われている現在ですが、その効果が目に見えて現れた最大のケースでしょう。その神奈川県横浜市に、新しい保育士専門学校が誕生しました。それが、岩谷学園テクノビジネス横浜保育専門学校の保育士養成科です。子育て支援で保育士の需要が高まっているなか開校されたこの保育士養成科では、今はもちろん将来的に活躍できる保育士の養成に力を入れています。近年は大学などでも保育士の養成に特化した学部が開設されたりしていますが、その分野のスペシャリストを育てる専門学校だからこそできる教育があります。
-
未来に向けた実戦教育
- 岩谷学園の強みのひとつは、現場重視の実践教育です。岩谷学園の系列には4つの保育・教育施設がありますが、その全ての施設で学生の体験授業・実習を行っています。学生の段階から実際に子どもたちとふれあい、学んだ知識を経験として昇華させることでより高いレベルでの保育技術を習得することができます。 他の保育士課程がある学校でも実習を行うことはありますが、短期集中であったり、それほど時間をとれるものではありません。岩谷学園なら系列として保育施設を保有しているので、十分な体験時間を確保することができます。